こんにちは~(^0^)/
大阪松原市のリンパマッサージ「リンパリフレッシュ楽」です。
8月下旬・・・・朝夕の気温が少し変わってきましたね。
今年は寒くなるのが早くなると言っています。
しかもすご~く寒くなるとか??
体も気候の激しい変化についていくのに疲れているようです(^^;
お盆が明けてから胃腸の不調を訴えるかたが多いです。
よくお聞きすると・・・・
今年は急に暑くなったり気温も高かったりでいつもよりも
冷たい物を摂る機会が多かったと言われます。
↑
これは納得できます(*体温が高くなると胃腸に流れる血液量が少なくなり、この状態で冷たい飲み物を
大量に飲むと胃腸内の温度が一気に下がり消化酵素の働きが低下します。)
では、毎年夏になると胃腸の調子が悪くなるので
冷たい物は控えていたと言うかたはどうでしょう?
原因は夏の暑さという大きなストレスです。
このストレスによって自律神経のバランスが乱れてきます。
そうなると自律神経の支配を受けている胃腸の働きが低下します。
暑いので汗もかくし水分を多く取る機会が増えてきますよね。
一度に多量の水分を取ると胃腸の環境が中性に近づきます。
あと、多量の汗をかくことでミネラル分が不足していきます。
ミネラルは神経や筋の働きを整える作用があるので不足することで
内蔵の筋のだけでなく骨格筋の働きも低下し倦怠感や食欲不振につながっていきます。
夏の不調にはどんな事がいいのでしょうか?
◎ 水分は一度に多量摂取するのではなく、こまめに摂りましょう。
◎ 夏にはビタミンB1、ビタミンC、アリシン、クエン酸、ムチンをこまめに摂りましょう。
ビタミンB1-うなぎ、豚肉、ぶり、大豆、モロヘイヤ、玄米、ほうれん草、ゴマなど
ビタミンC-トマト、ゴーヤ、アスパラガス、かぼちゃ、赤・黄パプリカ、ブロッコリー
カリフラワー、キウイ、パパイアなど
アリシン-にんにく、ニラ、ネギ、玉ねぎなど
ムチン-納豆、山芋、オクラ、モロヘイヤ、海草類など
クエン酸-レモン、オレンジ、グレープフルーツ、お酢、梅干しなど
◎ 夜の入浴は湯船につかりましょう。
*昼間の職場や自宅のクーラーで体の芯まで冷えていることが多いので
湯船につかりリラックス&リフレッシュしましょう。
◎ 体があつく熱がこもっていると感じる時は利尿作用の高い食品を摂りましょう。
*すいか、きゅうり、トマト、じゃがいも、とうもろこし、ほうれん草、メロン、バナナ、アーモンドなど
残暑を快適に乗り切るために参考にしてみて下さい(^-^)/
カテゴリ: らく公式ブログ